前回のエリアニュースで掲載した丸子川。
その直後6月23日から24日にかけての大雨で雄物川等と共に増水し、NHKでは由利本荘市の被害がトップニュースとして扱われるなど秋田県内各地に被害を及ぼしました。
大曲地域ではなんとか氾濫は免れたものの、側溝などから水があふれ出し、大仙市大曲でも中心市街地の道路があちこちで冠水し、川のような状態となりました。場所によってはひざ上までの水深となった所もありました。
高速や国道も一部通行止めとなりました。
下の写真は29日の丸子川です。
水位はだいぶ低くなりましたが、水が濁っているのが解ります。
別アングルから。
木がなぎ倒され、スーパーの袋やゴミがありえない高さにひっかかっています。
大仙市では床上浸水の被害を受けた家が131棟、床下浸水は200棟にも及んだそうです。
幸い怪我人は出なかったようですが、被害を受けられた地域の方にお見舞い申し上げます。